レックス「シャッターを切り続け、無駄撃ちと揶揄されたけど」より:
103 3
ピクサーから封筒がきた話(ALWAYS BE BRAVE) "監督がわざわざ、手紙のお返事を送ってくれました!!!!! ピクサーの映画を作る仕事、忙しくないわけがありません、そんななかこんなに長文の手紙を、極東の地にいる顔も知らない人間のために書いてくれる、そんな優しさ実在すると思います???? 思わなくない???? それが実在するんですよ..................。"......
31
可愛いと言ってくれ "ネイル変えたこと 全然気づかなくていいです。 髪色変えたこと 全然興味なくていいです。 ただ "可愛い" その一言が 聞きたいんですよ。"......
40
赤い花 "うっかりしていた。ここは賽の河原だったんだ。ということは即ち眼の前にあるのは三途の川か。確かにそれは渡ってはいかん。死んでしまう。 しかしどうしてそんな危険な所にわざわざ来たのかと不思議に思われるかもしれない。簡単に言ってしまうと彼岸で親戚に会いに来たのだ。"......
31 2
納得させてくれ、大人。 "わたしが子供の頃は、よく親の目線でいろんな物事を決められてきた。 できないものはできないのはわかる。 でもやりたい。 この気持ち、納得させてくれ。 と、もやもやしてた。 上から物を言うのではなく、 トーンを落として納得させてくれ。 そうじゃないと困らせちゃうぞ。"......
5
"川上で堰き止められることで 小川は徐々に水が引き始め 川底が現れ始める。 それを狙って 川に入り 魚を捕るのが子供たちの 川干しの楽しみなのだ。"......
22 3
2017/10/6の育児日記 780days "今日のランチは「自分で作るサンドイッチ」にしました。大皿に食パン、レタス、ハム、スライスチーズを並べて、お皿の脇にマーガリンとマヨネーズを置いて、ふたりで 「なーにつくる、なにつくる。 サンドイッチ! バターをぺたぺた、マヨネーズぬりぬり、 なーにはさむ、なにはさむ、 レタスをぽん! ハムをぽん! チーズをぽん! はさんでぽん!でできあがり~」 と歌いながらサンドイッチを作ってその場で食べてもらうというもの。"......
17 4
牛乳だらけ "賞味期限間近の瓶の牛乳 結局、我が家へ置いて行った本数は...35本 その他コラーゲンドリンクなどの 乳酸菌飲料を...30本 期限はどれも2〜3日ほど。 冷蔵庫は牛乳だらけ。 さーどうする。 どうするんだ!私!"......
19 5
The Lego Batman Movie 2017 "レゴバットマンの面白さは、このバットマンの「陰気さ」であり「歪み」。 (ちなみに、ジョーカーはコミックスで「コウモリの格好して街を歩く男がマトモなわけないだろ」と看破しております) もう、一言で表すならば「痛い」んですね。 その「痛さ」はなにから来ていて、どうすれば彼の「痛さ」を癒やすことはできるのか? そこにレゴバットマンは深く切り込んでいってるんですね。"......
6
ただのMVじゃない!?その枠を超えたビデオたちをリサーチ! "ただ演奏シーンだけをみるだけでは物足りない! なにか変わったことをしているアーティストはいないの? ということで、個人的に笑った・変わってるなあと思ったMVを集めてみました。"......
34
お店をめぐる憂鬱 "「注文がなかなか決まらないタチでさあ」 「わかるなあ。ステーキ屋ですら難しいものねえ」 「そうなんだわ。ハンバーグ系列かステーキ系列か、まずここで一悶着」 「チーズに手を出すか出さないかで苦悶」 「やっと決まったよーと安心したところへ三種類のソース登場」 「あるね。和風おろしソースとバーベキューソース、柚子胡椒ソースがありますが、とくる」 「ありますがじゃねーよって」 「どれも美味しそうじゃんかよって」"......
来週から、ShortNoteだよりの配信日を、水曜日前後に変更させていただきます。 次回の配信は、10月18日(水)前後の予定です。
↓ 毎日人気のノートをお届けしています
読み足りなければ以下もどうぞ ↓
バックナンバー
新規ノート
人気ノート
最新ノート
※ 本メールマガジンは、ShortNote( https://shortnote.jp/ )にご登録いただいた方に送信しています。 ※ 本メールマガジンでは、人気のあったノートのうち、編集部で独自にピックアップしたものを、ノート内の文章の一部引用と共に、紹介しています。 ※ ShortNoteバックナンバーはこちらをご覧ください。 ※ メール登録解除はこちらからご設定ください。 ※ 本メールアドレスでは、ご返信を受け取ることができません。ご質問などはこちら(フィードバック)からお問い合わせください。
ShortNote ( https://shortnote.jp/ ) © Six Apart Ltd.